ボタナ紀行

ハーブをめぐる冒険

ニューヨークのハーブショップ1

 

7月12日(水) ニューヨーク 晴れ時々曇り

 

お久ぶりです。

随分と更新していませんが元気にしています。

 

ニューヨークは6月後半から、7月4日の独立

記念日過ぎるまで、猛暑が続いてへたばってい

ましたが、ここ数日は気温も少し下がり

気持ちの良い日が続いています。

 

先日ソーホーにある素敵なハーブショップ、

Alchemists Kitchen に行ってきました。

アルケミスト錬金術師のキッチンという

名です。

 

店内はハーブの小売りやティンクチャー、

薬草やマッシュルーム関連の本が置いてあり

ます。また植物タロットカードやスピリチュ

アルな本などもあったりと、精神とハーブを

の関連を示唆するおもしろい場所です。

時々、クラスもやっているようです。

 

店のオーナーは、ここには瞑想するボヘミアン

とフィットネス・グル達、両方が来てくれる

ことをテーマにしているとのことです。

 

店内にはエリキシールバーというドリンク

を作る小さなバーがあります。

エリキシールというと「霊験あらたかで長寿を

もたらす液体」という意味。

 

以前来た時にメニューを見せてもらった

のですが、霊芝のエッセンスを入れた

ドリンク、気分を明るくしたり、

ストレスに効くハーブ

を使用したトニックを出してました。

 

私は今回ネトルとハイビスカスの

乾燥を買いに来ました。

この夏をいかにバテずに乗り切れるか。。。

 

 

 

 

 

計って袋に入れてくれます。

 

 

1オンス(約28グラム)値段は5ドルずつ。

 


ビタミンCがいっぱいのハイビスカスティー

これだけだと、クエン酸やハイビスカス酸で

酸っぱすぎるので,私はネトルティーやカモミ

ールティーと混ぜて飲んでます。

クエン酸疲労回復にいいですね。

 

光が当ると、見とれるくらい色が綺麗で

気持ちも前向きになれそうです。

 

*妊娠中の女性は控えてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レッドクローバーとよもぎ摘み

レッドクローバー

 

5月31日(水) ニューヨーク 晴天

 

今日はニューヨーク州で今、至る所で咲いてい

るレッドクローバー(アカツメク))を摘みに郊外

まで行ってきました。

 

ちょうど同じ場所に、自生のよもぎも沢山生えて

いたので、よもぎも摘んできました。

明日は全部洗って、乾燥させる作業に入ろう

思います。

 

よもぎ

 

 

レッドクローバー、よもぎタンポポ

が、一緒にみな仲良く自生してました。

同じ土、水、空気、太陽からでも

それぞれ違った素晴らしい効能があります。

植物は素晴らしい。

人智を超えた

地球からの贈り物だと思うのです。

 

 

 

韓国のよもぎパウダー

f:id:agapisea:20230531102110j:image

f:id:agapisea:20230531102133j:image

 

3日前にAmazonで購入した韓国産のよもぎパウダーが届きました。

米国のAmazonで日本産は高いのですが、韓国産はお手頃なお値段。

しかし去年はずっと17ドルだったのに、この5月では23ドルに! 米国では食料品の全ての値段が上がっていて、これからどうなるんだろうか?😞

でもこれは私にとっては必需品なので、今回も購入し、届いたらすぐにプラスチックパッケージからガラス容器に入れ替えました。

私はパウダー小匙一杯を、お湯に溶かしてよくお茶として飲んでます。

日本ではオーサワのよもぎ粉末をよく使っていましたが、この韓国のパウダーは、比較するともう少しザラザラした下ざわりです。

英語でよもぎは Mugwort といいます。マンハッタンではさすがに見ませんが、郊外や公園ではよく見かけます。アメリカ人はよもぎを食用に使う事はないですが、ハーブ店では、薬草として扱われています。

よもぎの効能は、私お気に入りサイト、山下薬草店の素晴らしい説明があるので、参考に下記に載せておきますね!

https://www.yakusou-ten.com/yomogi

 

ふきと娘の花粉症

f:id:agapisea:20230531053416j:image

 

ハイキングによく一緒に行く日本人の友人から、ふきを貰いました。ニューヨークにもちょっと郊外に行くと、沢山の野生のふきが生えるんです。

 

アク抜きをしないといけないので、ちょっと手間がかかるけれど、どんな風に料理しようか思案中、楽しみです。

 

ふきをくれた友人も、薬草や薬膳に詳しく、こんな情報も一緒に送ってくれました。ふきは花粉症にも効能があるようです。

 

https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/312086.html

 

ニューヨークの花粉は、ここ3週間ぐらいピークです。

日本やギリシャでは花粉症などない娘が、ニューヨークでは5月になると、くしゃみ、目が痒い、肌あれ、眠い、、etc など

症状がでます。

ふきを料理して食べさせてみようと思います。

 

 

抗酸化力のあるローズマリーでオムレツ


今日はフレッシュのローズマリーフェタチーズ

のオムレツを作ってみました。

 

卵料理にローズマリーを使うのは初めてだったの

ですが、独特の臭みのあるフェタチーズとなかな

か相性がよく、美味しかったです!

 

フェタチーズがなければ他のチーズを使ったオム

レツでもきっと美味しいと思います。

機会があったらやってみてください。

 

簡単にレシピです。ほとんど適当です😉

大き目の卵2-3個

フェタチーズ好みの量

刻んだ生のローズマリー 大匙1~2杯

フェタチーズは塩分があるので、塩は入れませ

んでした。

 

上記をかき混ぜて、油を引いて、(私はスモークポ

イントの高いアボカドオイルをよく使っています)

フライパンで焼きます。

 

ローズマリーの香りよいオムレツができて

日曜のリラックスした朝食にピッタリでした。

 

地中海地方ではローズマリーは、もともと肉や

チーズなどの脂肪分の多い料理とよく組み合わさ

れてきました。

 

ローズマリーを使うと、高熱で調理された肉や

魚を食べることによる、発がんリスクを低くする

効果があります。

 

高温での調理は、身体によくない化合物を作り

だすので、はじめから避けた方がよいのですが、

調理中の肉にローズマリーのエキスを加

えると、ローズマリーの高い抗酸化物質がこ

れらの発がん性物質の生成を防ぐこと

がわかっています。

 

またローズマリーは抗菌作用も優れていて、

冷蔵庫のなかった時代には

肉の表面にローズマリーをすり込んで腐敗しない

よう、保存に使われていました。

 

私はニューヨークのスーパーで時々、七面鳥

ひき肉を買うのですが、今日でも酸化を抑えるた

ローズマリーの抽出物が添加してあると書かれ

ているパッケージを見かけます。

 

現代の研究でも、ローズマリーバクテリア

成長を抑制することで、肉の品質と保存期間を

延ばすことが分かっています。

 

余談ですが、最近になって卵の黄身がコロナ

のスパイク蛋白質と、人のAce2受容体との結合

を抑制するというリサーチ結果が出ています。

 

pubmed.ncbi.nlm.nih.gov

 

ならば、ローズマリーオムレツ、心強い😋

 

でも全体的にアメリカでは,、なぜか卵の値段

が急に高騰しているそうです。。。

ありがたいことに、うちの近所はまだですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受験生にもよいローズマリー

 

2月22日(水)ニューヨーク 曇り時々雨


ローズマリーは記憶と関係があり、

古代ギリシャの学者たちは、勉強の時に

記憶力と集中力を高めるために、しばしばローズ

マリーの花輪を頭につけていたことは

前にも書きました。

 

古代人の知恵には本当に驚きで、近年では実際に、

ローズマリーエッセンシャルオイルを嗅ぐと、

試験への不安が軽減され、記憶力が大きく向上

することが科学的に検証されています。

 

大きな試験やテストを控えている人は、

勉強中にローズマリーの香りを嗅ぎ、当日は

フレッシュのローズマリーを詰めた小さな

香り袋をお守りとして身につけるといいですよ。

 

またローズマリーエッセンシャルオイル

を希釈したものを、小瓶に持っていって、

時間前にスプレーしてもいいと思います。

 

これはこちらのハーバリストに教えてもらった

お勧めの方法なのですが、

そうすることで、テストを受けるときに情報

を思い出しやすくなるのです。

また神経を落ち着かせ、緊張をほぐします。

 

受験生や、家族にお持ちの方、

お試しあれ。

 

またローズマリーは短期記憶を助けるだけで

なく、アルツハイマー病の予防と対策にも

効果があるのです。

 

ある短期研究では、乾燥ローズマリーの摂取で、

高齢者の方達の認知機能に大きな効果があったり、

 

別の研究では、アルツハイマーの人達が

エッセンシャルオイルの香りを嗅ぐことで

効果があることが示されたとのことです。

 

ローズマリーの効能を書き出すと

 

2月20日(月)ニューヨーク 晴れ時々曇り

 

ローズマリーは地中海沿岸南部が原産で、

今では料理にもよく使われますが、

昔は薬用として使われていました。

 

暑さ、乾燥、強風に強いのですが、

10度以下の冬の寒さには弱い植物です。

 

ギリシャでは国中の庭で見かけたり、

鉢植えで育てられたりしています。

海沿いの地域では野生のローズマリー

生えていたりします。

 

ローズマリーの効能をざっと書き出してみます。

 

抗菌、神経保護、肝臓保護、抗炎症、抗酸化

筋肉や関節の痛み緩和、がん細胞抑制、

認知・記憶力強化、精神の安定、

例えば、注意力や気分の向上、不安の軽減など。

 

また腸の健康、心臓・血管改善、脱毛回復、

皮膚炎などの薬用効果も研究されています。

 

ローズマリーには、強力なストレス緩和と

アロマセラピー効果があって、その

香りは、人を穏やかな気持ちにしてくれます。

 

これは科学的にも証明されていて、ローズマリー

エッセンシャルオイルを嗅ぐと、唾液

が多くなり、ストレスホルモンのコルチゾール

の分泌が大幅に減少することがわかって

いるそうです。

 

まさにスーパーハーブなのです。